「2020年」の記事一覧

(特に)一人暮らし大学生にJALカードnaviがおすすめな理由
皆さんこんにちは。今回は学生の皆様(特に一人暮らし)におススメのクレジットカード「JALカードnavi」に…
釧路湿原ノロッコ2号に乗車【塘路⇒釧路】
皆さんこんにちは。今回は釧路湿原の中をゆっくり行く大人気列車「釧路湿原ノロッコ号」に乗車した際の乗…
流氷に会える駅?釧網本線・北浜駅ってどんな場所?
皆さんこんにちは。今回は北海道の中でも、いや日本でも有数の景色を誇る駅北浜駅の紹介をしていきます。 …
二階建てのみ?都心を行く異端列車「湘南ライナー6号」乗車記
みなさんこんにちは。今回は全車二階建てでおなじみの湘南ライナー6号に乗車してきましたので、そちらの様…
長野の遊園地?揺れる特急ワイドビューしなの号に乗車!
皆さんこんにちは。今回は特急ワイドビューしなの号に乗車してきた際の様子と、運賃などについて紹介して…
ぐんま随一の景色を駆け抜ける!わたらせ渓谷鐡道のご紹介
みなさんこんにちは。今回は群馬県・栃木県を走る、わたらせ渓谷鐡道について紹介していきます。 魅力だら…
デルアンバサダープログラムで借りたXPS13をレビュー!【デルアンバサダーPart.1】
皆さんこんにちは。今回は、デルアンバサダープログラムでお借りしたDELL XPS13の機体についてのレビュー…
新型パソコンを無料で借りられる⁉デルアンバサダープログラムについて【デルアンバサダーPart.0】
皆さんこんにちは。今回は、デルアンバサダープログラムについてのご紹介です。予定では、数回に分けての…
降りたら目の前にライバル会社の列車がいる!弥冨駅とは?【異端駅シリーズ】
みなさんこんにちは。今回は弥冨駅について紹介していきます。とても面白い駅なので、ぜひ皆さんにも駅の…
静岡地区の強い味方!ホームライナー静岡31号乗車記
みなさんこんにちは。今回は「鬼門」との呼び声高いJR東海道本線の静岡地区を走る『ホームライナー静岡31…
PAGE TOP